スキル †
タイリギ(旧名:駆け足) <アクティブ> †
最大LV10 取得条件:無し
- 「障害物(mob、人含む)に当たるまで」素早くまっすぐ走る。
- タイリギLv7以上習得時、すぐに止まると、スパート状態になりSTR+10?され、150秒間上昇する。
- さらに、タイリギのLvが1上がる毎に蹴りの威力が+10ずつ増加する。
- ATK補正分は、スキル倍率やファイトPTの倍率には乗らない。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
消費SP | 100 | 90 | 80 | 70 | 60 | 50 | 40 | 30 | 20 | 10 |
---|
キャスティング秒 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|
ATK補正 | +10 | +20 | +30 | +40 | +50 | +60 | +70 | +80 | +90 | +100 |
---|
フェオリチャギの構え(旧名:旋風準備) <アクティブ> †
消費SP1 最大LV1 取得条件:フェオリチャギLv1
- 攻撃がヒットした時に15%の確率でフェオリチャギの構えをとる。
- 構え中は制限時間があり(制限時間後もポーズはそのまま)、その間はアイテムの使用、
移動が可能で、制限時間内であれば技に繋げる事が出来る。
- 構え中は座ることが出来ない。
フェオリチャギ(旧名:旋風蹴り) <アクティブ> †
最大LV7 取得条件:無し
- フェオリチャギの構え時のみ使うことができる。
- 自分の周辺5x5セルの敵を攻撃する。
- 武器を装備していない時に限り「駆け足」スキルの取得レベルに応じて、
攻撃力が上昇します。駆け足スキル1あたり+10。最大で+100。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|
ダメージ | 180% | 200% | 220% | 240% | 260% | 280% | 300% |
---|
消費SP | 14 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 2 |
---|
ネリョチャギの構え(旧名:下段準備) <アクティブ> †
消費SP1 最大LV1 取得条件:ネリョチャギLv1
- 攻撃がヒットした時に15%の確率でネリョチャギの構えをとる。
- 構え中は制限時間があり(制限時間後もポーズはそのまま)、
その間はアイテムの使用、移動が可能で、制限時間内であれば技に繋げる事が出来る。
- 構え中は座ることが出来ない。
ネリョチャギ(旧名:下段蹴り) <アクティブ> †
最大LV7 取得条件:無し
- ネリョチャギの構え時のみ使うことができる。
- 敵にダメージを与えつつ、3秒間スタン状態にする。
- スタン率は100%ではない(スタン率は現在調査中?)
- 武器を装備していない時に限り「駆け足」スキルの取得レベルに応じて、
攻撃力が上昇します。駆け足スキル1あたり+10。最大で+100。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|
ダメージ | 180% | 200% | 220% | 240% | 260% | 280% | 300% |
---|
消費SP | 14 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 2 |
---|
トルリョチャギの構え(旧名:回転準備) <アクティブ> †
消費SP1 最大LV1 取得条件:トルリョチャギLv1
- 攻撃がヒットした時に15%の確率でトルリョチャギの構えをとる。
- 構え中は制限時間があり(制限時間後もポーズはそのまま)、
その間はアイテムの使用と移動が可能で、制限時間内であれば技に繋げる事が出来る。
- 構え中は座ることが出来ない。
トルリョチャギ(旧名:回転蹴り) <アクティブ> †
最大LV7 取得条件:無し
- トルリョチャギの構え時のみ使うことができる。
- 敵にダメージを与え、その周りにいる敵達はダメージを受けないが、弾かれた後スタン状態になる。
- 武器を装備していない時に限り「駆け足」スキルの取得レベルに応じて、
攻撃力が上昇します。駆け足スキル1あたり+10。最大で+100。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|
ダメージ | 220% | 250% | 280% | 310% | 340% | 370% | 400% |
---|
消費SP | 14 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 2 |
---|
アプチャオルリギの構え(旧名:カウンター準備) <アクティブ> †
消費SP1 最大LV1 取得条件:アプチャオルリギLv1
- 攻撃がヒットした時に20%の確率でアプチャオルリギの構えをとる。
- 構え中は制限時間があり(制限時間後もポーズはそのまま)、
その間はアイテムの使用、移動が可能で、制限時間内であれば技に繋げる事が出来る。
- 構え中は座ることが出来ない。
アプチャオルリギ(旧名:カウンター蹴り) <アクティブ> †
最大LV7 取得条件:無し
- アプチャオルリギの構え時のみ使うことができる。
- アプチャオルリギは敵に100%ヒットする。
- 武器を装備していない時に限り「駆け足」スキルの取得レベルに応じて、
攻撃力が上昇します。駆け足スキル1あたり+10。最大で+100。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|
ダメージ | 220% | 250% | 280% | 310% | 340% | 370% | 400% |
---|
消費SP | 14 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 2 |
---|
落法 <アクティブ> †
消費SP1 最大LV1 取得条件:ティオアプチャギLv7
- スキルを使用すると、敵の遠距離攻撃を20%の確率で防御する落法状態になる。
- 落法状態の時、ティオアプチャギを使用すると自動でMOBに攻撃する。
- スパート状態時には遠距離攻撃以外の攻撃にも反応する。
※スパート状態とは、駆け足スキルを使用して時STRが上昇している状態です。
- 回避の順序は、完全回避>FLEE回避>落法回避(仮)と思われる。
ティオアプチャギ(旧名:飛び蹴り) <アクティブ> †
最大LV7 取得条件:無し
- 遠距離の敵に一気に接近して攻撃する。
- 落法状態で使った場合、キャラクターレベルに応じて威力が増加する。
- 相手のテコン系列に関係する状態を解除する。
(全ての魂状態、ワンハンドクイッケン、フルアドレナリンラッシュ、カアヒ、カイト、バーサークポーション)
ただし、プリザーブによって保護されている者の状態解除することができない。
- タイリギ発動中に飛び蹴りを使った場合キャラクターレベルに応じて威力が上昇する。
- タイリギ発動中に使用する飛び蹴りはスパート状態時にさらに威力が上昇する。
- 高速連射可能。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|
ダメージ | 40% | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% |
---|
消費SP | 70 | 60 | 50 | 40 | 30 | 20 | 10 |
---|
穏やかな休息(旧名:安らかな休息) <パッシブ> [#] †
消費SP:5 最大LV10 取得条件:無し
- 座った時、隣にテコンキッド系列がいるとHPが回復する。
- 重量が50%以上だと発動しない。
- Vitが高いほど、回復量が増加する。
- /doridori をすれば回復量が+30される。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
HP回復量 | 30 | 60 | 90 | 120 | 150 | 180 | 210 | 240 | 270 | 300 |
---|
楽しい休息 <パッシブ> [#] †
消費SP:5 最大LV10 取得条件:無し
- 座った時、隣にテコンキッド系列がいるとSPが回復する。
- 重量が50%以上だと発動しない。
- Intが高いほど、回復量が増加する。
- さらに /doridori をすると、回復量が+3される。
- このとき楽しい状態になり、30分間持続する。
- SPが満タン状態では、楽しい状態が発動しない
(楽しい休息による回復が行われない為)
- 楽しい状態時にアーススパイクスクロールを使用した場合、
SP10を消費して、90%の確率でアーススパイクスクロールが消費されない。
楽しい休息スキルLvが高くなるほど、消費される確率が低くなる。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|
SP回復量 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | 27 | 30 |
---|
アーススパイクスクロール消費確率 | 10% | 9% | 8% | 7% | 6% | 5% | 4% | 3% | 2% | 1% |
---|
ファイト(旧名:ファイティング) <パッシブ> †
最大LV5 取得条件:無し
- 同じマップにいるパーティーメンバーの人数が増えるほど、攻撃力が増加する。
- 通常攻撃は(100% + 増加量%分)のダメージを敵に与え、
500%の攻撃力のスキル使用時には(500% + 増加量%分)のダメージを敵に与える。
- ソウルリンカーのスキル使用時の攻撃力には影響が無い、という情報あり。
- 攻撃力増加は、STR部分のみで、タイリギの増加分は含まれない。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
1人あたりの上昇率 | 2% | 4% | 6% | 8% | 10% |
---|
暖かい風 <アクティブ> †
最大LV7 取得条件:穏やかな休息LV5、楽しい休息LV5、ファイトLV5
- 属性の風を巻き起こして攻撃に属性を付与する。
- キャスティング無し。持続時間は5分固定。
- 自分にしか効果なし。
- 使用時即発動の為、各属性を切り替える場合はSCに複数登録が必要。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|
付与属性 | 土 | 風 | 水 | 火 | 念 | 闇 | 聖 |
---|
消費SP | 20 | 20 | 20 | 20 | 50 | 50 | 50 |
---|
ノピティギ(旧名:走り高跳び) <アクティブ> †
消費SP50 最大LV5 取得条件:無し
- 「向いている方向に移動セル数分」高くジャンプして移動する。
- 着地場所が移動不可セルではなければ壁のような障害物も跳び越える。
- ハエの羽が使えないマップ(砦マップを除く)では移動できない。
- 被弾による詠唱妨害をされない。
- 使用の際、レベル指定が出来ない上に、移動セル数は固定(Lv5なら10セル固定)。
- 人が居る位置には下りることが出来る。
Skill Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
キャスティング | 5秒 | 4秒 | 3秒 | 2秒 | 1秒 |
---|
移動セル数 | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 |
---|
テコンミッション <アクティブ> †
消費SP10 最大LV1 取得条件:ファイトLv5
- ランキング表示コマンド (/taekwon)
- スキルを使うと現在のターゲットモンスター名が表示され、
ターゲットモンスターを100体倒せば1point獲得する。
- ターゲットはランダムに(中ボス、ボスを除く)に変わる。
また、0%の時にテコンミッションを使うと、低確率でターゲットが変わる事がある。
テコンランカーに(10位以内)になると、フェオリチャギ、トルリョチャギ、ネリョチャギ、
アプチャオルリギ使用後すぐ別スキルに連係できるようになる。
例 : フェオリチャギ →トルリョチャギ →ネリョチャギ
- さらに、Lv90以上のテコンランカーはMAXHPとMAXSPが3倍に増え、
テコンキッドの全てのスキルを使用できるようになる。